しーまブログ スピリチュアル奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

高千穂神社で11月3日10時より例大祭です(ご参加おすすめ)

2013年11月02日

祭典のご案内です。

11月3日10時~例大祭及び明治祭が執り行われます。

例大祭とは神社で行われる祭祀の中で最も重要なものの一つになります。

神社では年に1回神社や祭神に由緒ある日を例大祭と位置づけています。

高千穂神社では文化の日を例大祭の日と位置づけており、合わせて明治祭も執り行われます。

明治祭は我が国を近代国家として発展させた明治天皇の聖徳大業を景仰し、

益々文化を進め産業を興すことを祈念する祭祀となっています。


当日は島唄の奉納も行われるとのことですので、どうぞお気軽にお参り下さい。


同じカテゴリー(祭典案内)の記事画像
11月3日10時~例大祭,明治祭です(ご参加おすすめ)
同じカテゴリー(祭典案内)の記事
 6月30日15時~大祓式です。(ご参加おすすめ) (2022-06-26 11:57)
 高千穂神社で11月23日10時より新嘗祭です(ご参加おすすめ) (2021-11-21 21:07)
 9月23日9時~秋分祭・秋季皇霊祭遙拝です。(ご参加おすすめ) (2021-09-12 20:53)
 高千穂神社で11月23日10時より新嘗祭です(ご参加おすすめ) (2020-11-21 14:07)
 10月17日10時~神嘗奉祝祭です(ご参加おすすめ) (2020-10-06 22:38)
 6月30日15時~大祓式です。(ご参加おすすめ) (2020-06-25 19:45)

Posted by 神社ファン  at 12:05 │Comments(2)祭典案内

この記事へのコメント
明日イベントがあるんですね(>_<)
七五三のお祓いは出来ないですか?
Posted by *七五三mama* at 2013年11月02日 13:09
*七五三mama* さん

七五三のお祓いは大丈夫ですよ。

祭典が執り行われているときは神職の方々が出払っているため、出来ませんが、それ以外の時間であれば可能となっております。

高千穂神社(0997-52-1345)まで問い合わせるとスムーズに案内ができると思われます。
Posted by 神社ファン神社ファン at 2013年11月03日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
神社ファン
奄美に住む神社・パワースポット好きです。地元の高千穂神社の記事が中心になりますが、日々の出来事も書いていけたらと思っております。

削除
高千穂神社で11月3日10時より例大祭です(ご参加おすすめ)
    コメント(2)