「2016年11月」の記事一覧
高千穂神社で11月23日10時より新嘗祭です(ご参加おすすめ)
皆様、こんにちは。
11月23日は国民の祝日で勤労感謝の日といわれます。高千穂神社では10時から新嘗祭が行われます。
その年の収穫を神と共に喜び、いのちの根源である穀物や野菜・果物など食物への感謝の気持ちを込めた祭典です。
宮中の神嘉殿では、天皇陛下御親(おんみずか)ら新穀を神さまに捧げ、その年の収穫を感謝する新嘗祭が執り行われ、合わせて全国の神社でも斎行されます。
どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。
11月23日は国民の祝日で勤労感謝の日といわれます。高千穂神社では10時から新嘗祭が行われます。
その年の収穫を神と共に喜び、いのちの根源である穀物や野菜・果物など食物への感謝の気持ちを込めた祭典です。
宮中の神嘉殿では、天皇陛下御親(おんみずか)ら新穀を神さまに捧げ、その年の収穫を感謝する新嘗祭が執り行われ、合わせて全国の神社でも斎行されます。
どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。