しーまブログ スピリチュアル奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

年末年始の祭典案内(ご参加おすすめ)

2017年12月30日

こんにちは。

年末年始の高千穂神社での祭典案内です。

12月31日15時~ 大祓式
日常生活を送るなかで知らず知らずのうちに身に降りかかった罪やけがれを祓い清める神事

12月31日23時30分~ 除夜祭
行く年の無事に感謝し、来る年の安全を祈り、大晦日の夜から元旦にかけて執り行われる除夜の神事。

1月1日10時~ 歳旦祭 
新年を祝い皇室の弥栄と国の益々の発展を祈るとともに、氏子崇敬者と地域社会の平和と繁栄を祈り元旦に行われる神事

1月3日10時~ 元始祭
年頭にあたり天皇陛下の弥栄と国の益々の発展を祈り1月3日に行われる神事

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。  


Posted by 神社ファン  at 23:44Comments(0)祭典案内

高千穂神社で12月31日15時より大祓式です(ご参加おすすめ)

2017年12月30日

12月31日は大晦日です。

高千穂神社では15時から大祓式の神事が行われます。

全国の神社は年2回、大祓式という神事があります。

普段の生活の中で、人が知らず知らずのうちに犯した過ちや罪、または不意の病気や怪我などの穢けがれを祓い清め、明日からの生活を明るく元気に過ごせるよう神様にお祈りする神事です。

穢れとは「気が枯れる」ということで、心身ともに弱くなった状態のことです。

罪やその枯れた気をお祓いし、元の元気な状態にして、お一人お一人が清々しいお気持ちで明るく元気に毎日を過ごせるよう、また広くは私たちが生きるこの社会全体を祓い清め、世の中が平安でいつまでも栄えるようお祈りをささげます。

「大祓式」は平安時代から続く公の神事で、一年を半分に分け、6月30日を「夏越しの大祓」、12月31日を「年越しの大祓」ともいい、日本全国の神社で同日に斎行されます。

高千穂神社での大祓式は、15時から30分程度、高千穂神社参道で神職とともに「大祓詞おおはらえのことば」を唱え、人の形をした「形代かたしろ」に罪穢れを遷して清めます。

どなたでも参加できますので、ご家族皆さまお揃いでご参列ください。  


Posted by 神社ファン  at 23:41Comments(0)祭典案内

高千穂神社で11月23日10時より新嘗祭です(ご参加おすすめ)

2017年11月22日

皆様、こんにちは。

11月23日は国民の祝日で勤労感謝の日といわれます。高千穂神社では10時から新嘗祭が行われます。

その年の収穫を神と共に喜び、いのちの根源である穀物や野菜・果物など食物への感謝の気持ちを込めた祭典です。

宮中の神嘉殿では、天皇陛下御親(おんみずか)ら新穀を神さまに捧げ、その年の収穫を感謝する新嘗祭が執り行われ、合わせて全国の神社でも斎行されます。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。  


Posted by 神社ファン  at 23:57Comments(0)祭典案内

11月3日10時~例大祭,明治祭です(ご参加おすすめ)

2017年10月21日

みなさん、こんにちは。

祭典のご案内です。

高千穂神社では、11月3日10時~例大祭及び明治祭が執り行われます。

例大祭とは神社で行われる祭祀の中で最も重要なものの一つになります。

神社では年に1回神社や祭神に由緒ある日を例大祭と位置づけています。

高千穂神社では文化の日を例大祭の日と位置づけており、合わせて明治祭も執り行われます。

明治祭は我が国を近代国家として発展させた明治天皇の聖徳大業を景仰し、

益々文化を進め産業を興すことを祈念する祭祀となっています。  


Posted by 神社ファン  at 08:43Comments(0)祭典案内

10月17日10時~神嘗奉祝祭です(ご参加おすすめ)

2017年10月15日

高千穂神社では10月17日10時~神嘗奉祝祭が執り行われます。

伊勢神宮においては、第一の厳儀である神嘗祭が16日から17日にかけてとり行われます。
皇祖天照大御神に新穀の大御饌をたてまつり、皇室の無窮と五穀の豊穣を祈願する御儀で、これに合わせ高千穂神社でも、10月17日に神嘗奉祝祭を斎行いたします。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越しください。  


Posted by 神社ファン  at 19:52Comments(0)祭典案内

9月23日9時~秋分祭・秋季皇霊祭遙拝です。(ご参加おすすめ)

2017年09月17日

皆様、こんにちは。

高千穂神社では9月23日9時~秋分祭・秋季皇霊祭遙拝が執り行われます。

秋分は24節気の1つであり、彼岸の中日にあたり、先祖を敬い亡くなった人を偲ぶ国民の祝日となります。

皇居には皇祖神天照大神を祀る賢所を中央として、西側には歴代天皇・皇后・皇親・追尊天皇を祀る皇霊殿、東側に天神地祇を祀る神殿からなる宮中三殿があり、この日は皇霊殿で秋季皇霊祭があり、高千穂神社でも遙拝式が執り行われます。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越しください。  


Posted by 神社ファン  at 11:05Comments(0)祭典案内

6月30日15時~大祓式です。(ご参加おすすめ)

2017年06月25日

高千穂神社では6月30日15時から大祓式の神事が行われます。

大祓式は年に二度おこなわれ、六月の大祓を夏越(なごし)の祓と呼びます。

大祓詞を唱え、人形(ひとがた・人の形に切った白紙)などを用いて、身についた半年間の穢れを祓い、

無病息災を祈るため、茅の輪(ちのわ)を神前に立てて、これを三回くぐり身を清めます。


大祓は、我々日本人の伝統的な考え方に基づくもので、常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としています。

この行事は、記紀神話に見られる伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の禊祓(みそぎはらひ)を起源とし、宮中においても、古くから大祓がおこなわれてきました。

中世以降、各神社で年中行事の一つとして普及し、現在では多くの神社の恒例式となっています。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。  


Posted by 神社ファン  at 13:32Comments(0)祭典案内

年末年始の祭典案内(ご参加おすすめ)

2016年12月31日

こんにちは。

年末年始の高千穂神社での祭典案内です。

12月31日15時~ 大祓式
日常生活を送るなかで知らず知らずのうちに身に降りかかった罪やけがれを祓い清める神事

12月31日23時30分~ 除夜祭
行く年の無事に感謝し、来る年の安全を祈り、大晦日の夜から元旦にかけて執り行われる除夜の神事。

1月1日10時~ 歳旦祭 
新年を祝い皇室の弥栄と国の益々の発展を祈るとともに、氏子崇敬者と地域社会の平和と繁栄を祈り元旦に行われる神事

1月3日10時~ 元始祭
年頭にあたり天皇陛下の弥栄と国の益々の発展を祈り1月3日に行われる神事

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。   


Posted by 神社ファン  at 13:02Comments(0)祭典案内

高千穂神社で12月31日15時より大祓式です(ご参加おすすめ)

2016年12月31日

12月31日は大晦日です。

高千穂神社では15時から大祓式の神事が行われます。

全国の神社は年2回、大祓式という神事があります。

普段の生活の中で、人が知らず知らずのうちに犯した過ちや罪、または不意の病気や怪我などの穢けがれを祓い清め、明日からの生活を明るく元気に過ごせるよう神様にお祈りする神事です。

穢れとは「気が枯れる」ということで、心身ともに弱くなった状態のことです。

罪やその枯れた気をお祓いし、元の元気な状態にして、お一人お一人が清々しいお気持ちで明るく元気に毎日を過ごせるよう、また広くは私たちが生きるこの社会全体を祓い清め、世の中が平安でいつまでも栄えるようお祈りをささげます。

「大祓式」は平安時代から続く公の神事で、一年を半分に分け、6月30日を「夏越しの大祓」、12月31日を「年越しの大祓」ともいい、日本全国の神社で同日に斎行されます。

高千穂神社での大祓式は、15時から30分程度、高千穂神社参道で神職とともに「大祓詞おおはらえのことば」を唱え、人の形をした「形代かたしろ」に罪穢れを遷して清めます。

どなたでも参加できますので、ご家族皆さまお揃いでご参列ください。   


Posted by 神社ファン  at 13:00Comments(0)祭典案内

高千穂神社で11月23日10時より新嘗祭です(ご参加おすすめ)

2016年11月20日

皆様、こんにちは。

11月23日は国民の祝日で勤労感謝の日といわれます。高千穂神社では10時から新嘗祭が行われます。

その年の収穫を神と共に喜び、いのちの根源である穀物や野菜・果物など食物への感謝の気持ちを込めた祭典です。

宮中の神嘉殿では、天皇陛下御親(おんみずか)ら新穀を神さまに捧げ、その年の収穫を感謝する新嘗祭が執り行われ、合わせて全国の神社でも斎行されます。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。  


Posted by 神社ファン  at 22:12Comments(0)祭典案内

10月17日10時~神嘗奉祝祭です(ご参加おすすめ)

2016年10月16日

高千穂神社では10月17日10時~神嘗奉祝祭が執り行われます。

伊勢神宮では第一の厳儀である神嘗祭が16日から17日にかけてとり行われます。

皇祖天照大御神に新穀の大御饌をたてまつり、皇室の無窮と五穀の豊穣を祈願する御儀で、これに合わせ高千穂神社でも、10月17日に神嘗奉祝祭を斎行いたします。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越しください。   


Posted by 神社ファン  at 23:05Comments(0)祭典案内

6月30日15時~大祓式です。(ご参加おすすめ)

2016年06月29日

高千穂神社では6月30日15時から大祓式の神事が行われます。

大祓式は年に二度おこなわれ、六月の大祓を夏越(なごし)の祓と呼びます。

大祓詞を唱え、人形(ひとがた・人の形に切った白紙)などを用いて、身についた半年間の穢れを祓い、

無病息災を祈るため、茅の輪(ちのわ)を神前に立てて、これを三回くぐり身を清めます。


大祓は、我々日本人の伝統的な考え方に基づくもので、常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としています。

この行事は、記紀神話に見られる伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の禊祓(みそぎはらひ)を起源とし、宮中においても、古くから大祓がおこなわれてきました。

中世以降、各神社で年中行事の一つとして普及し、現在では多くの神社の恒例式となっています。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。  


Posted by 神社ファン  at 23:56Comments(0)

2月17日10時〜高千穂神社で祈年祭です。(ご参加おすすめ)

2016年02月15日

高千穂神社で2月17日10時〜祈年祭が執り行われます。

祈年祭は「としごひのまつり」ともいい、年の始めにあたり穀物の豊作を祈ると共に、国家の安泰を祈請する大祭でもあります。

どなたでも参列可能ですのでどうぞお気軽にお立ち寄りください。   


Posted by 神社ファン  at 23:01Comments(0)祭典案内

高千穂神社で2月11日10時より紀元祭です(ご参加おすすめ)

2016年02月10日

建国記念の日(紀元節)である2月11日は、

「日本書紀」にある神武天皇が即位したとされる日に由来しています。

紀元祭は、日本の国の誕生を祝うとともに、この国がいよいよ発展することを願います。

高千穂神社では10時から祭典を執り行います。紀元節の歌を唄い、初代神武天皇が即位した橿原宮を遥拝しつつ君が代を斉唱いたします。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越しください。  


Posted by 神社ファン  at 00:02Comments(0)祭典案内

高千穂神社で2月3日節分祭です(ご参加おすすめ)

2016年02月02日

皆様、こんにちは。

2月3日は節分です。

高千穂神社では14時より古い神札・お守り等を感謝をこめて祝詞を奏上した後にお焚き上げする焚上式を執り行います。

15時からは節分祭の祭典を執り行い、その後節分の豆撒きを行って、参拝者には福豆を授与いたします。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越しください。  


Posted by 神社ファン  at 23:47Comments(0)祭典案内

高千穂神社で12月31日15時より大祓式です(ご参加おすすめ)

2015年12月31日

12月31日は大晦日です。

高千穂神社では15時から大祓式の神事が行われます。

全国の神社は年2回、大祓式という神事があります。

普段の生活の中で、人が知らず知らずのうちに犯した過ちや罪、または不意の病気や怪我などの穢けがれを祓い清め、明日からの生活を明るく元気に過ごせるよう神様にお祈りする神事です。

穢れとは「気が枯れる」ということで、心身ともに弱くなった状態のことです。

罪やその枯れた気をお祓いし、元の元気な状態にして、お一人お一人が清々しいお気持ちで明るく元気に毎日を過ごせるよう、また広くは私たちが生きるこの社会全体を祓い清め、世の中が平安でいつまでも栄えるようお祈りをささげます。

「大祓式」は平安時代から続く公の神事で、一年を半分に分け、6月30日を「夏越しの大祓」、12月31日を「年越しの大祓」ともいい、日本全国の神社で同日に斎行されます。

高千穂神社での大祓式は、15時から30分程度、高千穂神社参道で神職とともに「大祓詞おおはらえのことば」を唱え、人の形をした「形代かたしろ」に罪穢れを遷して清めます。

どなたでも参加できますので、ご家族皆さまお揃いでご参列ください。

  


Posted by 神社ファン  at 00:11Comments(0)祭典案内

高千穂神社で12月25日18時~篝火灯火イベントです(ご参加おすすめ)

2015年12月23日

皆様、こんにちは。

イベントのご案内です。


「燃えろ、篝火 -奄美の未来を照らそう-」

○日時:12月25日(金)18時開式

○場所:高千穂神社境内
     奄美市名瀬井根町19番1号 52-1345

『 日本復帰運動「断食祈願」の舞台高千穂神社境内で篝火を焚き清め、

日本復帰運動の心を繋ごう。』


○趣旨:60数年前奄美では、学校を卒業しても職はなく、進学もできない当時の高校生は、復帰運動に邁進し、

その打開に努め、奄美群島日本復帰に大いに貢献しました。

復帰運動は、枠を超えた超党派となり復帰協議会が結成され、復帰嘆願署名では全島民の14歳以上の住民のうち99.8%もの署名が集まり(沖縄本島では72%)・数千人規模で村ぐるみの断食祈願など、全島一体となった日本復帰運動が展開されました。

復帰の父と呼ばれる泉芳朗による高千穂神社での断食祈願など、日本復帰運動の象徴として高千穂神社において篝火が焚かれ、烽火となって奄美群島全島に広がっていきました。

それら先人の命懸けの運動によって、奄美は昭和28年12月25日、ようやく日本国に復帰することができました。

現代日本人として恩恵を受ける奄美の私たちには、先人たちの民族運動を追体験することによって、次世代へと日本復帰のエネルギー・日本との絆・郷土を愛する思いを、後世へと引き継ぐ使命があろうかと思います。

篝火を再現し、先人の偉業へ想いを馳せ、奄美のさらなる発展と繁栄を祈念する祭典を執り行います。


当日は18時から開式で、高千穂神社拝殿で奄美群島日本復帰祈念奉祝祭、復帰に関する講話が行われ、その後、境内で篝火の灯火、断食悲願(泉芳朗)の詩の朗読、日本復帰の歌の斉唱が行われるようです。

この記念すべき復帰の日に、断食祈願の地 高千穂神社へ訪れてみませんか。   


Posted by 神社ファン  at 22:43Comments(0)イベント告知

11月3日10時~例大祭,明治祭です(ご参加おすすめ)

2015年11月02日

みなさん、こんにちは。

祭典のご案内です。

高千穂神社では、11月3日10時~例大祭及び明治祭が執り行われます。

例大祭とは神社で行われる祭祀の中で最も重要なものの一つになります。

神社では年に1回神社や祭神に由緒ある日を例大祭と位置づけています。

高千穂神社では文化の日を例大祭の日と位置づけており、合わせて明治祭も執り行われます。

明治祭は我が国を近代国家として発展させた明治天皇の聖徳大業を景仰し、

益々文化を進め産業を興すことを祈念する祭祀となっています。


当日は日舞の奉納も行われるとのことですので、どうぞお気軽にお参り下さい。  


Posted by 神社ファン  at 18:36Comments(0)祭典案内

高千穂神社で11月23日10時より新嘗祭です(ご参加おすすめ)

2015年11月02日

皆様、こんにちは。

11月23日は国民の祝日で勤労感謝の日といわれますが、高千穂神社では10時から新嘗祭が行われます。

その年の収穫を神と共に喜び、いのちの根源である穀物や野菜・果物など食物への感謝の気持ちを込めた祭典です。

宮中では、天皇陛下御親(おんみずか)ら新穀を神さまに捧げ、その年の収穫を感謝する新嘗祭が執り行われ、合わせて全国の神社でも斎行されます。

どなたでも参列可能ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。
  


Posted by 神社ファン  at 18:33Comments(0)祭典案内

9月27日16時~ 雅楽演奏会(ご参加おすすめ)

2015年09月27日

皆様、こんにちは。

イベントの告知です。
高千穂神社で9月27日(日)16時から雅楽の演奏会が行われます。

日時:9月27日(日)16時~20時
場所:高千穂神社
演奏:「三田徳明と雅楽瑞鳳会」
雅楽と舞楽の奉納
見学無料

協賛:株式会社町田酒造、医療法人拓美会朝仁歯科医院、松元組

舞楽体験もできるとのことでした。
※当日、高千穂神社駐車場は使用できません。

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

  


Posted by 神社ファン  at 11:45Comments(0)イベント告知

< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
神社ファン
奄美に住む神社・パワースポット好きです。地元の高千穂神社の記事が中心になりますが、日々の出来事も書いていけたらと思っております。